2016年3月2日水曜日

3月1日に積雪

~ びっくり仰天!3月1日に積雪 ~
 
 
春の足音が聞こえてきそうな3月、しょっぱなから雪降りとは、びっくり仰天です。
 
今年は暖冬で、いつも節分辺りに雪が降るのに、今年は全く降らず、こんなに雪の少ない冬もめずらしいな~ このまま春突入だあ~と思っていた矢先、3月1日の朝、ご覧の通り積雪です。
 
びっくり仰天しました。私の2階の部屋から見た朝9時頃の庭の雪景色です。
 
 


 きっと、これが最終の雪になるだろうと思い、一応、写真に収めることにしました。
3月3日のひな祭りの日は、最高気温が17度位になるという予報なので、何という寒暖の差!
 
だから、体調を崩している人が多いのでしょうね。主人も先週から風邪かインフルエンザか知らないけど、熱、喉の痛み、鼻、咳で苦しんでいたようでしたから。
 
私は年中、慢性の寝不足、不規則な夜型生活をしているのに、今年は風邪もインフルエンザにもかかっていません。やらなければならない事が山積みで、気持ちがいつも張りつめているからかもしれませんね。
 
健康で仕事ができることに感謝して、寝る前には必ず神様と、今は亡き両親に手を合わせて、今日も1日無事に仕事ができたこと、家族みんなが無事で過ごせたことに感謝の意を伝え、明日の家族みんなの無事と幸せを、そして健康に仕事ができることをお願いしています。
 
だから、風邪もひかずに元気で仕事ができているのかもしれませんが、東京の娘いわく、ちょこちょこ風邪をひいたり、病気をしている人の方が、大病をしないらしい。私のように、風邪もひかないで元気そうに見える人こそ、大病したり、不治の病になることがあるから、自分は強いから大丈夫って思わないで、定期的に病院に行って・・・とのことです。
 
それは一理ありますね。そう言えば、私の母がそうでした。母は風邪すらひかない元気な人で、病院も余り行ったことがありませんでした。そして、ちょっと体調が優れないと思って病院に行ったら、余命3ヶ月の宣告を受けたのです。
 
だから、自分は元気だから大丈夫。どこも痛くないし悪くないから大丈夫と過信しないで、娘の言うように、検診を受けようとは思っていますが・・・でも一方で、毎年定期健診を受けていても、早期発見ができず癌でなくなる方もおられます。定期健診では全て問題無しだったのに、翌月、癌が見つかった方もおられますし、余命~ヶ月と宣告される方もおられます。
 
そういうニュースを耳にすると、じゃあ、あの検診は何だったの?お金も時間もかけて検診に行っているのに・・・と思う訳です。私は、定期健診には行っていませんが、1~2ヶ月毎に、近くのお医者様のところで、軽い検診を受けています。血液検査も定期的にしてもらっています。
今は、血液で癌他色々な病気がわかるようですので、長時間かけて全身の検診を受ける必要はないと思っています。
 
毎日することが一杯で、ゆっくり休んでいる余裕はありませんが、仕事を続けるには体が資本ですから、こらからも健康に気をつけて頑張ります。
 
皆様も寒暖差が激しい今の季節、健康に気をつけて、乗り切って下さいね。
 
 
カウンセラーより
 
 



2016年2月11日木曜日

バレンタインデー

~ ♥  もうすぐバレンタインデー  ♥ ~
 
 
今年は、暖冬でしたね~
12月ずっと暖かくて、ホワイトクリスマスにはならず、お正月も前年のように雪が降ることもなく、少し寒い日が何日かはありましたが、全般的に暖冬でした。
 
2月に入り、毎年節分前後には雪が舞ったり積もったりする京都ですが、今年はそんな気配もなく、「建国記念の日」の今日11日は、更に日中の気温が10度を超えて日中の日差しが暖かく、日に日に春に近づいているのを感じました。
 
夜はまだまだ冷え込みますが、でも春もそこまで来ていますね。
 
そして、何と今週末は、雨が降るようですが気温が16~18度になるとの予報。
えっ!20度近くになるんだったら、何を着たらいいの?と悩んでしまいます。
 
でも暖かいに越したことはない。暖かければ気持ちもウキウキしますよね。
 
 
それに、もうすぐバレンタインデー!
女性の皆さん、バレンタインデーにチョコレートをあげる男性はいますか?
義理チョコだけ?女友達にあげるだけ?あるいは、自分へのご褒美チョコかしら??


 
会員の皆さんは男女問わず、お正月が明けた途端、お見合い申込みが活発です。
 
今年こそは、交際できる異性を見つける、結婚する相手を見つける、という意気込みの表れです。
お申込みが活発だと、お見合いも活発になります。これは至極当然のこと。
 
お申込みを一杯すれば、お受け頂ける確率が高くなるので、お見合いも活発になりますが、お申込みするのが少なければ、当然、お見合いをする確率も低くなります。
 
だから、お正月明けから、私は週末ごとにお見合いに出かけて大忙しです。
他の相談所さんもきっと同じだと思います。


   
 

人間って思うことは同じですものね。

相談所にお金を払って入会したのだから、少しでも良い条件の人を少しでも早く見つけたい・・・
みんな思うところです。
 
少しでも早く良い条件の方を見つけたければ、お申込みを一杯するしかありません。
待っていたって、自分の希望条件の方からのお申込みは殆ど届きませんから。
 
自分からお申込みするのが一番の近道です。
お申込みしてお断りされ続けても、挫けずお申込みを続けることです。
そうすれば、いつか必ず、ご縁のある方とのお出会いが訪れます。
 
これは、私の今までの経験・体験から感じ、学んだことです。

 


 
女性は特に、男性にお申込みするなんて、そんなの自尊心が許さない。もし断れたら、それこそ立ち上がれない・・・などと考えがちです。
 
でも自分が望む好条件の男性は、他の女性も同じように狙っています。
好条件であればある程、ライバル多しです。
早い者勝ちなんて言葉は、ちょっとはしたないですが、でも現実的に、好条件の男性には、女性からドシドシお申込みが届きますから、両手に花、選り取り見取り状態です。そして、そんなに時間がかからず結婚相手を見つけて、成婚退会されます。
 
だから、女性の皆さん、好条件の男性を希望するなら、チャンスを逃がさずにお申込みしましょう。
待っていたって、好条件の男性から、お申込みなんて届きませんよ。
 
でも、お申込みする場合は、分相応でね!
自分が再婚の場合、初婚の男性にお申込みしても良いご返事は頂けません。
ましてや、初婚で自分と同年あるいは自分の年齢に近い方にお申込みしても、良いご返事を頂ける確率は、ゼロに近いです。
 
それから、男性も活発にお申込みするのは、とても好ましいことですが、自分が40歳前後で、10歳以上も離れた女性にばかりお申込みするのは止めましょう。
 
もちろん、自分が完璧な好条件であれば理解できますが、自分の条件全てが完璧でないなら、35歳以上の女性も結婚対象にして下さい。そうすれば、お受け頂ける確率も高くなり、交際、成婚に至る確率も高くなります。
 
何故、35歳未満しか駄目なんですか?
35歳以上でも健康な方は一杯おられます。無事に出産も可能です。
今の医学でしたら、40歳過ぎても無事に出産しておられる方もおられます。
 
男女共、分相応でお申込みしましょう!
そして、早くご縁のある方にお出会いし、成婚しましょう!!
 
今年、一組でも多く成婚されますように願っています♥


カウンセラーより
 
 
 


2016年1月6日水曜日

新年を迎えて

~新年明けましておめでとうございます~
 
2016年が皆様にとって
素晴らしい1年になりますようにお祈り致します。
 
 
 皆様も、良いお正月を迎えられたこととお慶び致します。
 
今年は、暖かいお正月でしたね。
私は主人が大好きな比叡山延暦寺の根本中堂と釈迦堂に娘達も一緒にお参りしてきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
世界の平和と人類の幸せを心より祈ります。
 戦争のない平和な世界が1日も早く訪れますように!
 世界の多くの人達が幸せと感じられる1年でありますように!

 
 
 
 
 

2015年12月26日土曜日

一言③

結婚相談所に入会して婚活を始められた男性に一言。

▶男は「仕事」と「甲斐性」!

結婚相談所に入会されるのは、女性の方が断然多いのですが、男性もそれなりに入会して来られます。
男性の場合は、女性と同様の公的書類以外に所得証明書の提出が義務付けられているため、二の足を踏んでしまう方も多いのだと思います。
でも所得証明書は、絶対条件ですので、これを提出頂かなければ、入会して頂けません。

結婚するとなれば、仕事がしっかりした男性でないと、女性は心配です。
もちろん、共働きを希望する女性も多いですが、男性が勤務先からリストラされて無収入、女性の所得に依存するというのは、さすがに情けない話です。

奥さんになって欲しければ、それだけの甲斐性がないと・・・駄目です。
男=「仕事」、「仕事」で男性の価値が決まると言っても過言ではありません。

しっかり安定した仕事をして家族を養っていけるのか・・・女性が一番重視するところです。

転職したばかりで、所得も仕事も不安定な方は、婚活よりも、先ずしっかりした仕事を手に入れ、地に足が付いて安定してから結婚を考えて下さい。

それまでは、一生懸命、仕事に励み、確固たる生活の基盤を作ることに全力投球して下さい。
安定した仕事、安定した生活ができる確信ができたら、お嫁さんを探す活動をスタートさせればいいですから。

昨日はXmasでしたね。皆さんは素敵なXmasを過ごされましたでしょうか?
 


▶男性も分相応で!

そして、結婚相談所に入会されたら、男性も分相応でお相手探しをしましょう!
一言②で、女性に分相応で臨みましょう!と記載しましたが、男性も当然、同様です。

今迄、女性と交際しても上手く行かなかった人や、まともに交際したことがない人が、プロのカメラマンに素敵なお見合い写真を撮影してもらい結婚相談所でプロフィールを作成してもらって、女性からのお申込みが届くようになると、自分はいけてるんじゃないか、もてるんじゃないかと錯覚するようで、美人や可愛い女性で、自分の年齢よりも10歳位若い女性にしかお申込みをしない男性が多いのには驚きます。

男前に撮ってもらった素敵な写真のお蔭でお申込みが届いているだけであって、本当にもてている訳ではないことを自覚しなければなりません。

今迄もてなかった方は、容姿、外見、内面など何かに魅力がないのですから、それらを磨かなければ、仮に写真の効果でお見合いができても、お見合止まりで交際に発展することはありませんし、成婚までの道のりは険しいのです。

だから、今迄もてなかったのであれば、自分磨きをすることです。

自分のどこが女性に好かれないのか、どうすれば好かれる男性になれるのか、研究することが必要です。

高望みして、若く綺麗な女性にお申込みして、仮にお見合いができても、お見合い時に直ぐに正体は見破られてしまいます。そして、女性からお断りが入ってしまい交際はできないのです。
そういう経験を何度繰り返しても、懲りずに若く綺麗な女性にお申込みを続けることは愚かでしかありません。

分相応のお相手にお申込みすればいいのです。
そうすれば、交際に行く確率も高くなり、成婚も夢ではありません。

自分と2~3歳差の女性あるいは同年でもいいじゃないですか?
綺麗な女性でなくてもいいじゃないですか?心の綺麗な女性を見つけて下さい。

☘若い女性は、若い男性を希望しています。

☘綺麗な女性は、自分の商品価値が高いことを知っているので、本当の男前で好条件の男性しか興味がありません。

☘良い家系の女性は、良い家系の男性を希望しています。


年齢と共に、男女共に容姿、外見は衰えます。
でも女性はそれなりに努力をして自分磨きをしている方が多いですし、お化粧という素晴らしい手段で自分を綺麗に見せることが可能ですが、男性はお化粧はできませんので、衰え行く「素」を見せることになるのですから、男性は女性以上に自分磨きを頑張らなければなりません。

ご自分が好条件でない男性、あるいは、容姿、外見、学歴、年収、家系のどれかが良くないと思う方は、自分磨きをして、女性にもてる男性になるよう努力しましょう!!


カウンセラーより




2015年12月9日水曜日

一言②

婚活を始めた女性、既に始めている女性の皆様へ一言。

結婚相談所に入会する男女比は、圧倒的に女性が多いです。
女性の方が積極的ということもあるのでしょうが、条件の良い方(高学歴、高所得、容姿端麗)をゲットしたいと思って入会される方が多いのだと思います。

そのお気持ちは良く分かります。
お金を払い、公的書類や入会書類を揃えて入会するのですから、当然のお気持ちだと思います。

 

でも、女性の皆さんに知って欲しい現実を正直にお伝えしますね。

もちろん、好条件の男性も一杯入っておられますが、好条件の男性ばかりが入っているはずもなく全体から言えば一握りです。

好条件の男性は、別に結婚相談所に入会しなくても、結婚相手を見つけることは難しくないはずですから・・ね。

結婚相談所に入会される女性の皆さん、男性からのお申込みを待っていたら、時間の無駄になりますので、自らご縁を掴み取りにいくつもりで積極的にお申込みをしましょう!

でも、お申込の前に先ずは自分の身の丈を知って、分相応なお相手を探すようにして欲しいです。

◆ご自分が離婚経験者なら・・
初婚で好条件の男性にお申込しても良いご返事は頂けません。

もちろん、条件を落として、仮に自分よりも所得・身長・学歴が低いなど、条件が悪い方にお申込みされるなら、初婚の方でも良いご返事を頂ける可能性は大きいです。
再婚の方で条件も普通の方を選んだ方が無難ですし、良いご返事を頂けると思います。


◆ご自分が35歳以上であれば・・
好条件の同年代の男性からは、良いご返事を頂くことは至難の業と言わざるを得ません。
好条件の年下の方は、先ず不可能と認識して下さい。

好条件であればある程、男性は自分の年齢より10~15歳位下の女性にしか興味がないのです。もちろん、年上好きの方もおられますが、とても稀です。


◆ご自分の条件が良くないのであれば・・
好条件のお相手にお申込みしても良いご返事を頂けませんので、分相応で臨みましょう。

結婚は、二人だけではなく、ご家族、ご親戚が関わってくることですので、ご家族の学歴や職業が良すぎるお相手にお申込みしても良いご返事は頂けないことを知っておきましょう。


条件入力ができて、好条件の方にお申込みができるプログラムが使用できますので、お申込みすることは自由ですし、お申込みしなければ、結果は分からないのも事実です。

だから積極的にお申込みすることは、とても大事ですが、好条件の同年代にお申込みする場合は、良いご返事が頂けなくても元々という「駄目もと」のお気持ちで挑戦して下さいね。

常に、「分相応」で臨みましょう!


カウンセラーより





2015年12月5日土曜日

もう師走

12月に入った途端、寒くなりました。やっと冬って感じになりましたね。
12月に入っただけで、何か気忙しいです。

クリスマスも近づいて来たから、クリスマスデコレーションしなくっちゃ・・お世話になった方にお歳暮送らないと・・年賀状もそろそろ準備しないと・・年末だから大掃除しないと・・普段片づけられていないところや不要な物を整理して片づけなくっちゃ・・

もう、あれこれしなければいけないことが山積みなのに、どれ一つとしてやれていません。
そのことに焦りを感じるのです。そして毎年、同じように焦りながら12月を過ごして、あっと言う間にお正月を迎えることになるのです・・・あ~ぁ

栗って美味しいよね!
 

12月は、色々することがあって気忙しいところへ、お見合い、相談のお電話も多いのです。
皆さん、お正月を迎える前に何とかと思っておられるのかしら?

年末年始休暇を一緒に過ごす方をゲットしたいと思っておられるのかも・・ね。
今年中にできること、するべきことは今年中にやってしまわないと・・ね。

明日もお見合いとご相談があるので、気持ちはいつも忙しいです。
相談業、カウンセラー業をやっておられる方々は、皆さん同じだと思います。

私は、平日、別の仕事と両立しながらカウンセリングの業務を行い、土日は、お見合いとカウンセリングの業務を行っていますので、年中休み無しで超忙しいのです。
カウンセリングがなかったり、お見合いがない土日は休んでいますから、心配ご無用なんですけどね。

この仕事が、少しでも人のお役に立つのなら、この仕事を選んだ以上、自分を犠牲にしてでも頑張らなければと思ってやっています。

1組でも多く成婚カップルが誕生してくれるように、私のできることは精一杯やっていますし、これからも同じです。私が病気で倒れてしまわない限り・・・。

では、何でもお気軽にメールでご相談下さい。できるだけ早くご返答しますから。
皆様からのご相談をお待ちしています。


カウンセラーより





2015年12月1日火曜日

一言①

相談所にご入会をお考えの女性の皆様へ一言。

相談所は、お金もかかるし、公的書類を色々揃えなければなりません。
所定の公的書類が揃わない方は、ご入会できないのです。
お金もかかり、書類も揃えないと駄目・・・と、少し面倒に感じられると思います。敷居が高いと感じられるかもしれません。

でも、ご相談に来られる女性で、ネット婚活を経験した殆どの方が口々に言われることは、ネット婚活は、運転免許証の提出だけなので、気軽に始められるし、安いのは利点ですが、お相手の記載情報に嘘が多い。すなわち、年収とか学歴などに嘘が多いようなのです。

そりゃあ、そうでしょう。運転免許証だけで良いなら、自分のことは何だって書けますからね。
高卒でも大卒と書けますし、年収だって300万円を500万円って平気で書けますから。

その点、相談所は安心です。
下記の公的書類を提出して頂かなければなりません。提出頂かない方はご入会頂けません。

・住民票
・独身証明書又は、戸籍謄本
・所得証明書(直近の源泉徴収票)
・在職証明書(健康保険証のコピー)
・最終学歴証明書(卒業証書のコピー)
・資格証明書(資格証明書のコピー)


それと、ネット婚活されている男性は、結婚をしたいというより、彼女が欲しい方が多いということらしいです。だから、いつまで経っても、「結婚」というワードが出て来ない。
自分からは言い出せないので、男性から言ってくれるまで待っていると、いつまで待たされるのか見当がつかず心配だとのことです。

だから、30歳を過ぎた女性で、ネット婚活を経験された方は、結婚相談所に駆け込んでこられます。

そこで、私はお尋ねします。

結婚相談所は、今すぐにも結婚をしたい方々が入っておられますので、もし交際がスタートして、お二人共にフィーリングが合い、結婚を考えられるお相手だった場合、直ぐに結婚できる準備はできていますかと。

以前、入っておられた女性で、交際をした男性が直ぐにも結婚したいと思っている旨伝えられたら、まだ直ぐに結婚はしたくないからと、女性が交際をお断りしたケースがありました。

それでは、困るのです。

結婚相談所は、直ぐに結婚したい男女が入会しているのです。
交際が3~4ヶ月程続けば、ほぼ結婚の意思を固める方が多いですので、結婚はまだしたくない、ゆっくり交際して・・・それからと、考えておられる方は、相談所には入会しないで下さい。

公的書類など揃えなければならず面倒ですが、結婚したい相手が見つかれば、平均的に、交際して3~6ヶ月ぐらいで成婚になりますので、そのことを頭に入れ、結婚できる心の準備をした上で、ご入会頂き、そして入会されたら、積極的に活動して頂きたいと思います。

何でもお悩みは、随時受け付けておりますので、悩まれている方は、メール、お電話にてご予約頂いた上で、ご遠慮なくご相談下さい。


カウンセラーより